top of page


お知らせ・ブログ
検索


和田小学校での三作神楽練習が始まりました!
今年度も始まりました! 和田小学校での三作神楽練習! 神楽の先生は 地域のおじさん、おばさんです。 学校と地域が連携して、 国指定重要無形文化財の伝承に取り組んでいます! 今年はどんな舞台が繰り広げられるのか 楽しみです(*^^*)💛
米光 LinkSmile
2022年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


6/19㈰ モルック体験会を開催します!✨
周南市 和田地区 今年度から本格的に取り組む 【モルック】 まずは体験会を実施します! 6月19日(日) 10時〜15時 和田小学校グラウンド (雨天時は和田小学校体育館にて実施) 今夜は体験会に向けた作戦会議 手作りの得点板を下松モルック界のエース・石川さんより借りて来...
米光 LinkSmile
2022年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


オレンジ・カフェさんが開発✨高瀬茶を使ったほうじ茶ラテベース発売
和田の恵みがおしゃれで美味しい商品になりました❣ 高瀬地区の茶葉を使ったほうじ茶ラテベースを 周南市で大人気のオレンジ・カフェさんが開発&販売されたそうです(*^^*)💖 この写真だけでも美味しそう…💛 贈り物にも喜ばれそうですね(^^♪ 詳しくは👇...
米光 LinkSmile
2022年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


5/28(土)第二弾✨高瀬八十八カ所めぐり
高瀬八十八ヶ所めぐり 第二弾 決定いたしました。 深緑と高瀬茶の茶畑の匂いに 満たされながら 歩く道。 その脇にひっそりと仏像が安置されています。 たまにはゆっくり時間をつかって 深緑の香りと仏像に手を合わせ 629.9メートルの 千石岳にチャレンジ...
米光 LinkSmile
2022年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


高瀬八十八か所巡り
サイクリング日和の日曜日。 コロナ禍で長い間中止されていた地元、周南市和田地区のイベント。 この度、小規模ながら再開するとの事で微力ながら協力して来ました。 参加したのは、和田地区のシンボル千石岳(標高630m)周辺の88ヶ所巡り。...
米光 LinkSmile
2022年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


作戦会議!『モルックを核にした和田の地域づくり』
今年度、やりたいことがいっぱいありますが その1つが、、、 『モルックを核にした和田の地域づくり』 四方を山々に囲まれた和田地区 特産の和田丸太で栄えた和田地区 モルック体験会、モルック大会、モルック作り 今夜は仲間と作戦を練っています...
米光 LinkSmile
2022年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


4月17日㈰ 高瀬の名物イベント!『高瀬の旬マルシェ』✨
4月17日㈰は高瀬の旬マルシェです(*^^*)✨ 高瀬千石市や和っ彩マルシェなどの市場だけでなく、 自然体験も行います! 人数に限りがありますので、ご予約はお早めに(*^^*) 詳しくはこちらをご覧くださいね👇 https://ccsonline.jp/event/220...
米光 LinkSmile
2022年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


『和田丸太』でレッツモルック!
3/27㈰ 周南市 和田地区 地域の7割を山に囲まれ、いつも木々の風景が生活の一部にもなっている和田地区。 特産品「和田丸太」もあります。 そんな和田地区にピッタリのニュースポーツ 【モルック】 最近、その名前は聞くことがありましたが、動画で観る程度。。。...
米光 LinkSmile
2022年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


先日のモニターがシティーケーブル周南に(*^^*)
シティケーブル周南さまに 先日の『里山の魅力を感じるモニターツアー』を取り挙げていただきました! 動画もアップしております(*^^*) 是非ご覧ください(*^^*) https://ccsonline.jp/news/220322news_satoyama/?fbclid=...
米光 LinkSmile
2022年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

✨山里の彩りと香りを感じるモニターツアー✨開催しました!
✨山里の彩りと香りを感じるモニターツアー✨ 3月5日 土曜日 開催されました。 5家族 14名参加 薪割り体験 火おこし体験 餅つきに焼き芋 やりたいことを全て ぎゅーーーーーっと 詰めた ワクワクイベント さらに良いものにして 皆さんにご案内できるように していきます。...
米光 LinkSmile
2022年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


学校と地域で「和田っ子清掃」
2月25日久しぶりに気温も上昇し 和田小児童、先生による、 いつも通う通学路と 小学校向かい側の国道の歩道周辺に落ちているゴミなどを見つけて収集する 「和田っ子清掃」を実施しました。 もともとは、 和田中の生徒たちが、自分達の住む地域を自分達の手で綺麗にしようと...
米光 LinkSmile
2022年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


和田の休耕田、活用中(*^^*)
今日、和っ彩の休耕田にコゴミを40株植えました。 4月には収穫できると思います。 休耕田では、ニンニクや白ネギ、玉ねぎが生育中です。 蛍祭りに使用する大麦も元気に育っています。 早くコロナ感染症が終息しますように!
米光 LinkSmile
2022年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


2.26(土)は和っ彩マルシェ!2月も和田の恵みをお届けします(*^^*)
寒〜い日が続いていますが、、、 周南市和田地区より熱々のお知らせをします 和っ彩マルシェ 2月26日(土)10時〜13時 今回も餅つき実演 & 平餅販売あり 定番の特産品や新鮮野菜もあり! 寒い日が続きますが、和田地区の温かい人情に触れに来てくださーい💛
米光 LinkSmile
2022年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


3/13㈰ 三作神楽上演決定!!!!
周南市和田地区 国指定重要文化財 三作神楽 令和4年、本格始動!!! 3月13日(日)13時~14時 徳山駅前図書館 きさらぎ文化祭 上演決定!!! 今日はその練習を行いましたが、 久しぶりの舞で息があがりました 本番までにはバッチリ仕上げますので お楽しみに...
米光 LinkSmile
2022年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


本日の和田は銀世界
山口県 周南市 和田 待ちに待った 雪がキターーーーーーっ!!! 何歳になっても雪が降ると、ワクワクするっちゃねぇ~
米光 LinkSmile
2022年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


和田の野菜を愛でる、和田のお嫁のひとり言💛
人参も 大根も まっっっすぐ 抜けると うれしい 人参 でっかいなぁ お義母さん ありがとう ございます 新鮮で 味の濃い野菜 おいしくて おいしくて たまりません ٩(๑´3`๑)۶ 知らなかったなあ 野菜って 大根の葉っぱも 人参の葉っぱも 和田に嫁いで よかったぁ〜
米光 LinkSmile
2022年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


2022年最初の満月(ウルフムーン)
2022年最初の満月(ウルフムーン) 和田地区は街中から車で15分ですが、 こんな素敵な満月が見れます もちろん、空一面の星空も…
米光 LinkSmile
2022年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


1月3日 和田地区🎍
1月3日。 正月休み、最終日は和田地区を満喫〜♪ ってことで、正月ならではの凧揚げを楽しみ、得意の焼芋を実施😋🍠 明日からの社会復帰を前に、とても心地よい充電になりました🤗
米光 LinkSmile
2022年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


2022年1月2日 三作地区
2022年、1月2日 山口県 周南市 和田 三作(みつくり)地区 今年も美しい里山の風景です♪
米光 LinkSmile
2022年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


周南市山(和田地区)と海(鼓南地区)の交流
周南市 山(和田地区)と海(鼓南地区)の交流 鼓南地区・大島神社の鳥居に掛ける注連縄を 三作地区有志で請け負っています。 早朝より、重鎮方と楽しく取り組みました!
米光 LinkSmile
2021年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page